今あたしが見てるもの、聴いてるもの、触れているもの、
感じていること、考えていること、一緒にいる人、
きっと全部が幸せな偶然
すべてはきっと、気の持ちよう
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


- -
夢の国
 久々に夢の国へ入国してきました。
母上が行きたいと前々から言っていて、ついに実現。
本日はシーに行ってきました。
シーは今日からスプリングカーニバルが始まっていて、パーク中カラフルな花でいっぱいで、
華やかで明るく、かつとてもキレイでした。

母上と一緒だったし、シーだったので、のんびり出かけて、のんびり遊んできました。
お昼前に着いてからまずスプリングカーニバルのショーを見て、ぼちぼちアトラクションにも
乗りつつ、メインは散策とショー鑑賞という大人の遊び方。笑
平日だからかめちゃめちゃ空いてて、アトラクは長くて10分待ちくらい。
大物アトラクはほとんど制覇できてしまいました。
大好きなリトルマーメイドのショーがお休みだったのが残念。
それでも、オーバー・ザ・ウェーブというショーがラジオ体操やらボディビルダーやら、
やりたい放題の内容だったり、マジックランプシアターのシャバーンがめちゃくちゃ
観客に絡んでたり、ショー関連が今日はやたらテンションが高くてかなりコント
仕立てだったのは、春のウキウキ感のせいだったのかしら。

そんな中、ドラマー兼ダンサーのビッグ・バンド・ビートのミッキーに母上と二人して夢中に
なり、帰る前になぜかもう一回BBBを鑑賞してから帰りました。
ショーとかBBBを通して、ミッキーはホントにスーパースターだなって、改めて実感。
総理大臣とかに立候補してみたらいいのに!笑

でも、本日母上とあたしの心をとらえて離さなかったのはコイツ!

D1000277.jpg

ちょっとおバカで、ぷりぷりしたお尻が可愛いドナ様☆

アメリカンウォーターフロントでストンプ風のパフォーマンスをやってて、そこにご出演
されてたドナ様を激写。
シェフ達に交じって、一生懸命寿司桶を叩いていらっしゃいました。
そんなドナも、「日本一」「あっぱれ」って書いた扇子を取り出してみたり、こちらもだいぶ春の
ウキウキ感にやられてた模様。
でも、やっぱり動いてるドナは可愛くて良いです。

そんなこんなで、のんびりしつつも大満足な一日でした。
今度は久々ランドで思いっきり遊びたい!
待ってろモンスターズインク!!

老若男女問わず来た人を笑顔にしてしまうディズニーの力に、改めて感心したりもして。
サービス業に携わる人間として、やっぱり学ぶべきところは大きいと思う。
頑張らなきゃいけませんね。


まいにち comments(0)
石の上にも
D1000225.jpg
3年…とは言うものの、3年目に突入しても相変わらず新米気取りのひよっこです。
毎日職場でピヨピヨしてます。笑
3年目って、もっとバリバリ仕事できるようになってるイメージだったのになぁ。
中身は全然変わってなくて、「3年目」という言葉の響きに勝手に驚く日々。

まだまだ毎日勉強です。

それでも、半年振りくらいに一緒に飲んだ出向先のお父さんに、「前より大きくなったよ」
「異動したての頃の生き生きした感じが戻ってきたね」って言われて、ちょっとうれしく
なったり。
何だかんだ言っても、動き回れる仕事の方が性に合ってるみたい。

4月もいろんな人と飲めて、楽しいです。

職場の歓送迎会では、オードリー春日のモノマネをする上司に「キモイ」と言い放ってみたり、
(今回の査定が心配…笑)、
同期ガールとガールズトークに花が咲いたり(食べたのは8割がた炭水化物…笑)、
本社のお父さん&出向先のお父さんに言いたい放題してみたり
(チーズを揚げた?焼いた?謎の料理が絶品でした)。

そして、本日は久しぶりにサークルの同期&先輩とプチOB会。
本日の大ヒットはこちら。
・KAT-TUNで言うと田中聖。
・一人カラオケで懐メロ。でも歌わない。
・「ファゴットは口が固いから安心して。しつこいけどね。」
・「ファゴットは口が固いから安心して。好奇心旺盛だけどね。」
・まさかのダブル2000円札攻撃。
なぜか過去をほじくり返す会になりましたが、よく笑った楽しい会でした。
またやりましょーう。

そういえば、職場の歓送迎会で事業部長が「いいでしょ、買っちゃったんだ♪」って言いながら
「エルマーの冒険」を見せてきたのに影響されて、絵本&児童書ブームが再来。
エルマー、大好きだったんだよね。
ということで、今日も本屋でエルマーシリーズ全3冊を読破。
なんて名作なんでしょう!
わくわくするストーリーと、想像力を妨げない挿絵。絶妙なバランスです。
大人になって読んでも、やっぱりいいなって思える。
そんな本があるって、素敵なことだと思うのです。
しばし絵本コーナーに入り浸り、いろいろ読んじゃいました。
「しろいうさぎとくろいうさぎ」とか「がまくんとかえるくん」とか「はらぺこあおむし」とか。
アカデミー賞を取った、「つみきのいえ」も読みました。
淡いタッチの絵が優しくて、じんわりと心にしみる素敵な作品でした。

将来は、たくさん絵本を集めてブックカフェを開きたいです。

そんな風に思いながら今日お茶をしていたカフェで、隣の席の女の子たちがソウルツアーの
計画をしてました。
うらやましすぎる…。
あたしも女友達と旅に出たいよ!
行きたかったよ、フーラーンースー!!
近場の温泉でもいいです、一緒に旅をしてくれる方大募集中。


まいにち comments(2)
春を愛でる

先週末、大好きな京都へ降り立ちました。

と言っても、ただの旅行ではなく、祖母の一周忌がメイン。
でもせっかく京都に行くんだからやっぱり旅したい!ってことで、一泊だけど一人旅。
大好きな京都に行く理由が、大好きだった祖母の法要のためっていうのがちょっと
寂しいけど、きっと祖母が「京都においで」って言ってくれてるんじゃないかと
ポジティブシンキング。

何回も京都には行ってるけど、実は桜とか紅葉とかの「いい季節」に行くのは初めて。
なので、今回の旅のテーマは「春を愛でる」!
春満喫の旅をしてきました。

★初日
できるだけ京都に長くいたかったので朝7時の新幹線に飛び乗り、午前10時には京都着。

春といえば桜!ということで、桜の名所・醍醐寺に行くことに。
醍醐寺は、今年のJR東海の「そうだ京都行こう」の広告で使われてます。
D1000235.jpg
たくさんの桜がほぼ満開の状態で迎えてくれました。どこもかしこもピンク色。
さすが、桜の名所の名にたがわぬ場所でした。
三宝院のお庭がとてもキレイだったのに、写真撮影禁止だったのが残念。

桜もキレイだったけど、醍醐寺の五重塔もスッとしたたたずまいが素敵。
D1000237.jpg
桜のピンクと、落ち着いた色味の五重塔とのコントラストがいい感じでした。

そして、桜に浮かれるあたしのような観光客と、真剣にお経を唱える西国三十三観音
巡礼の方とのコントラストも印象的。
山全体が醍醐寺の境内で、巡礼の方だと山の頂上まで登山する方もいるらしく、一般人も
OKらしかったのだけど、さすがに女子一人で山登りするのは気がひけたので、今回は
下醍醐のみの参拝で終了。
醍醐寺で桜を見すぎて、すでにお腹いっぱいでした。笑

醍醐寺の次は、小野小町ゆかりの随心院へ。
こちらは梅の名所ですが、梅の盛りの時期は終わってしまっていて残念でした。
気持ちばかりの梅の花が残っていましたが。
お寺の中にはしゃくなげがけっこう植わっていたけど、しゃくなげが咲くのはまだこれから
らしく、お寺全体の雰囲気が落ち着いた感じになってました。
D1000238.jpg
醍醐寺の華やかなムードとは全然違って地味ではあるけど、参拝の人もあんまり多くなくて、
こころ静かに過ごせる環境だったので、個人的には随心院の方が好きかも。

高校の古典の時間に習った懐かしの句を思い出して、かみしめちゃったり。

「花の色は移りにけりないたづらに 我が身世にふるながめせし間に」
「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば覚めざらましを」
「うたた寝に恋しき人を見てしより 夢てふものはたのみそめてき」

素敵な歌がいっぱいだよね。
庭を眺めながら、ここで日々を送り、こんな歌を作っていた小町に思いを馳せたりしてました。
そうやっていろんなことを考えられる空間って、ホントに贅沢だと思うわけで。

その次は勧修寺へ行き、醍醐エリアは終了。

市内中心部へ戻って、行きたかったカフェへ行くもなぜか営業してない…。
今回の旅の目的の半分は、雨林舎でホットケーキを食べることだったのに!
無念…。またいつかチャレンジしなきゃ。

雨林舎にフラれたあとは、ふと思い立って南禅寺へ。
うちの父親の実家の菩提寺が臨済宗なこともあって、せっかくだから大本山へ行って
みようと。

南禅寺まで向かうインクラインも、やっぱり桜がキレイでした。
D1000242.jpg
まっすぐな道の両端に桜。なんだか背筋がシャキッとする光景。

南禅寺自体も桜の名所ではあるわけだけど、やっぱりあたしは華やかな桜より
断然地味な庭派。笑
虎の子渡しの枯山水庭園で、しみじみボーッとしてしまいました。
D1000241.jpg
これまた、何もしない贅沢、何も考えずにいられる貴重な空間が広がってたわけで。
うーむ、素晴らしい。
気づいたら夕暮れを迎えていました。

お夕飯は祇園のおかるで肉カレーうどん。
D1000247.jpgD1000246.jpg
今回はちょっと奮発して、チーズを投入してみました。
まろやかで美味。ほっこりしますね。

祇園白川のほとりも桜が咲き誇っておりました。
D1000244.jpg
そして、花見酒を祇園のお姐さん達がふるまっておられました。
これまた美人さん達が咲き誇ってるんだよね。
銀座のお姐さん達もキレイだと思うけど、祇園のお姐さん達も負けじと美しい。
銀座とはちょっと違っていて、より凛とした雰囲気の人が多い気がした。
同性ながら、惚れぼれしてしまいました。

祇園のお姐さん達に見とれたあとは、八坂神社と花見客でにぎわう円山公園を抜けて、
高台寺の夜間拝観へ。
高台寺は大好きで、夜間拝観も期待して行ったのだけど…
ライトアップがポップすぎて、個人的にはイマイチな感じでした。
普通にライトアップしてくれればいいのに、なぜか赤とか緑とかのライトに切り替わる
設定なんだよね。
なので、脳内で「ピンクの桜、緑の松、白い庭」が調和しているであろう昼間の光景を
妄想して、ひそかに楽しんでました。笑
あとは、随心院で小野小町に思いをはせたように、高台寺で過ごしていた豊臣秀吉の妻・
ねねに思いをはせてみたりね。
観月台や高台のお茶室でどうやって過ごしていたのか、そうやって考えるとけっこう楽しい。

なんだかんだ言っても、たまに普通にライトアップされる瞬間の桜はキレイなんですよ。
D1000248.jpg
(こちらがたまにしかない、普通にライトアップされてる瞬間。)
とはいえ結論としては、やっぱり昼に見るのが一番なんじゃないかなってこと。
そういえば醍醐寺も高台寺も豊臣秀吉ゆかりのお寺だったのでした。

高台寺が若干がっかりだったので、初日ラストまで贅沢することにしました。
行ってみたかったフランソア喫茶室にてお茶。
ここはカフェと呼ぶよりは、喫茶店と呼んだ方がふさわしい空間でした。
D1000258.jpgD1000260.jpg
なんて重厚な空間!日本とは思えない外観!!
このレトロ感を味わえただけで、十分満足でした。
読書しながら過ごしたい場所。

今回は、コーヒー(もちろんクリーム入り)とアップルタルトを注文。
D1000259.jpg
コーヒーは飲みやすく、タルトは程よい甘さとサクサクな生地の相性が抜群でした。
そして、BGMはステキにクラシック!
ちょうどあたしが入店したときが白鳥の湖の序奏で、バッチリ終曲まで聞いてしまいました。笑

というわけで、盛りだくさんに駆け抜けた初日は終了。

★2日目
お昼には法事へ向かわなければならなかったので、午前中のみ観光。
あんまり遠くへは出歩けなかったので、ふと思い立って久しぶりに二条城へ。
D1000264.jpg
二条城もこれまた桜がキレイに咲いておりました。
桜のつぼみって何だか可愛いよね。

二の丸御殿にワクワクしつつ、脳内で大奥ごっこを妄想しながら、インド系観光客集団を
ピッタリマークして英語の解説を聞きつつ拝観。笑
やっぱり外国の方って、解説に対するリアクションが激しい。
笑ったり感嘆したりしてくれると、解説が伝わってるんだなって思えるよね。
個人旅行のくせに、集団と同じペースで見学してたあたしは相当怪しかったと思いますが。

天守閣の跡地から街を眺めながら、これまた昔に同じようにここから街を眺めていたで
あろう人たちに思いをはせてみたり。
D1000262.jpg
当時にしたら、相当高い建物だったんだろうなぁ。
どんな気持ちで、ここでどんな生活を送っていたんだろう。
そういうことを考えるのって、生産性はないかもしれないけど、やっぱり楽しい。

京都自由旅行のラストは、前から食べたかった出町ふたばの豆大福を購入して終了。
D1000265.jpg
たっぷりのお豆とほどよい甘さの餡が絶妙で、何個も食べたくなる味でした。
また食べたーい!

★総括
・日本人は桜が好きだ。
・桜に囲まれるとやっぱり幸せ。
・でも桜をたくさん見すぎると、なんだか疲れる。
・旅行をしながらの妄想は楽しい。


また行くからね、京都!!


たび comments(0)
夜更けの
皮むき。

前に職場でもらった白ワインが手つかずで残ってて、お家にキウイがあったので、
サングリアを作ってみることにしました。

キウイだけだと寂しいので、スーパーで果物を追加購入。
スーパーでお買い得だった、愛媛産サンフルーツに初めて挑戦してみました。
けっこう甘味があるんだけど、柑橘独特の苦みもあっていい感じ。

キウイとサンフルーツを入れたら、なんだか春色の景色が出来上がりました。
D1000266.jpg

今日漬けたので、次のお休みにはきっと飲み頃になるハズ!
楽しみだーい(*´艸`)

まいにち comments(2)
1/1

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>
NEW ENTRY
PROFILE
CATEGORY
COMMENT
ARCHIVES
OTHER
qrcode



-ブクログ-



First Message m-CABI (初回限定盤)