今あたしが見てるもの、聴いてるもの、触れているもの、
感じていること、考えていること、一緒にいる人、 きっと全部が幸せな偶然 すべてはきっと、気の持ちよう お買い物日和
2005.12.30.Fri 01:09
最近両親と一緒に買い物に行く機会が多いわけで。
そうすると、いっぱい買ってもらえるわけで。 一昨日はパソコンを買い換えるついでに、 フラッシュメモリーとメモリーカードを買ってもらう。 今日はリクルートスーツを買ってもらう。 ありがとうございます。 さて、バトンがたまっているのでやってみよう。 まずは花から(勝手に)もらった吹奏楽バトン! 定演終わった記念にね☆ ♪1:担当している楽器は? 小・中はクラっ子。エスクラもやってました。 今はバスーン。こいつは高校時代から。 個人的にはファゴットって響きが好きなんだけど、 イケナイ意味があるみたいなので最近はバスーンっていうようにしてる。 ♪2:その楽器を選んだ理由は? 諸々の理由で、吹ける楽器がダブルリードしかなくて、 たまたま知り合いの先輩がやってたから。 現在の相棒はアドラーくん。 リードはカモさんまたはマツザトさん。 ♪3:所属している(または、していた)団体は? T小吹奏楽部→N中吹奏楽部→H高吹奏楽部→KWE ♪4:吹奏楽を始めたきっかけは? 小学校に入った時に、部活紹介みたいので演奏聞いて、 フルートに憧れたから。 当時のあたしにはフルートがすごく女の子らしく見えたみたい。 ♪5:担当楽器以外にやってみたい楽器は? ホルンかユーフォ。 ホルンだったら吠えてみたいし、 ユーフォだったらステキな裏メロやりたい。 ♪6:一番心に残っている思い出は? いっぱいいっぱい。 ♪7:今思い出しても恥ずかしい失敗は? 数々の号泣事件。 ♪8:あなたの所属団体で伝説になっている事件を教えて下さい 今のサークルは伝説ありすぎだしなぁ・・・。笑 高校時代は、定演直前に学指揮が肩を脱臼したこととかかね。 ♪9:初めて演奏した曲って覚えていますか? 昔のこと過ぎて、覚えてない・・・ ♪10:一番好きな課題曲・自由曲は何でしたか? 課題曲:道祖神の詩(バスーン始めて最初に吹いた曲) 自由曲:ヴァレンシアの寡婦(審査員ウケしなかったね。笑) ♪11:そのほか、思い出深い曲を5つ挙げてください ・たなばた:小学生の時に吹きまくった。極めた。 ・春になって王たちが戦いに出るに及んで・・・:青春の思い出 ・ローマの松:文句なしに大好き。吹いててあんなに感動したの初めて。 ・フィエスタ!:たった数小節のソロでテンパってた・・・幹部学年初の曲。 ・三角帽子:バスーン祭りな曲♪幹部学年お疲れ様でした。 ♪13:最後に…あなたにとって「吹奏楽」とは? 人生の一部。 いろんなことを吹奏楽から学んだし、なかったらたぶん生きていけない。 ♪14:バトンを渡す、5人の音楽家 じゃあ、高校ブラスの仲間に。 もうやってたら無視してちょ。 ・R.Strauss ・まりとみ ・ヨネ ・ぴろちゃん ・おさげちゃん 続きでは、ブラインドタッチバトンとやらをやりまーす。 お次は遥かLAの地から回ってきたブラインドタッチバトン from クミコ。 こんな決まりがあるみたいです。 キーボードを見ず、携帯の人は親指を見ずに答えを入力してください!誤字・脱字はそのまま、「BackSpace」や「クリア」はご法度です。 もう一度、ミスっても「BackSpace」「クリア」はなしです! Q1:生年月日を教えてください。 1983年9月4日 (1984年9月3日) Q2:TV番組と言えば何? 笑っていいとも” (笑っていいとも!) Q3:カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰? 岡田じぃんいち (岡田准一) Q4:辛い食べ物と言えば何? 幅寝ろ (ハバネロ) Q5:あなたのチャームポイントを教えてください。 わりと投げ目の指 (わりと長めの指) Q6:あなたの虫に対する思いを教えてください。 無視の留意にもよるますが、基本的にあまり好きではないかも (虫の種類にもよりますが、基本的にあまり好きではないかも) Q7:カラオケの十八番は何? なんだろ・・・アゲハチョウとか。 (なんだろ・・・アゲハ蝶とか。) Q8:5秒で「ブラインドタッチなんか余裕だぜ!」と入力してみましょう ぶらぃんとっ地なんかよゆうだえぜ Q9:バトンを回す5人を教えてください。 じゃあ、5人もいないけどアキバパートの皆様に ・よっぴー(AーGirlの意地を見せて!) ・あさみさん(普段熟慮して入力してそうなだけに期待) ・ramuta氏(見てくれてなさそうだけど) なんかヒドイですね、あたしの結果。笑 ちなみに()内は正解ですー。 Comment
定演お疲れ様ー(^^)たなばた・・・小学校から吹きまくってなんてすごいね♪ ブラインドタッチうける(笑)年、一個上だったのね!? From.花 2005/12/30 9:39 PM お疲れ様ー☆ こう見えても、吹奏楽歴ムダに長いものでね。汗 ブラインドタッチは気にしないで! 触れないで! 1983年生まれだったことは、皆に内緒だよ。笑 From.きむこ 2005/12/31 5:31 PM | ![]() |
![]() |
![]() |
NEW ENTRY
PROFILE
CATEGORY
COMMENT
ARCHIVES
OTHER
|
![]() |